お家を彩る「インテリア」についての実践風水テクニックを紹介します。
                  
            
            
 
        風水的にキッチンでの「NG」アイテムや行動は?
             各部屋の各インテリアにおいて、風水的な注意点を守り、インテリアをコーディネートすることで運気をUPすることができます。
             しかし、誤ったインテリアのコーディネートやNGアイテムを置くことにより、反対に運気を下げてしまうことがあります。
            
            
             キッチンの風水的「NG」について調べてみました。
            
              
		
            冷蔵庫の上の電子レンジ
             水の気を持つ冷蔵庫の上に火の気を持つ電子レンジやオーブンを置くと、金運のパワーを持つ水の気がことごとく打ち消されてしまいます。
             どうしても置き場所のない場合には、火と水の気を調和させてくれる木の気を持つアイテム(木など)を間にはさんだり、火の気を抑える効果のあるレンガやタイルを間に置くようにし、近くに小さな観葉植物を置くようにするのが有効な風水テクニックです。
            
            
            
冷蔵庫の扉と庫内
             冷蔵庫の扉にメモやチラシなどをべたべた貼るのは風水的にNGです。冷蔵庫の扉はすっきりと見えるようにして置きましょう。
             また、冷蔵庫の中に賞味期限切れの食品を入れておくのもNGです。他のものにまで悪影響を与えてしまうことになります。
            
            
            
切れない包丁
             包丁は金の気をもつため、切れないものを使っているだけで金運が下がってしまいます。小まめに手入れをし切れる状態にしておくようにしてください。
             また、包丁やナイフは出しっぱなしにすると、金銭面の悩みが絶えなくなってしまいますので、使ったら直ぐにしまうようにするのが風水そうじ術のコツです。
            
            
            
使い古しのまな板
             まな板はお金をためる基本です。古く汚れていたり、雑菌のついたものを使っているとそれだけで金運が低下してしまいます。
             ガラス製か抗菌効果のある木製のものを使うようにしてください。最近増えているプラスチックのまな板は悪い火の気を持ちますので、風水的にはNGです。
            
            
            
焦げ付いた鍋
             焦げ付きは悪い火の気を生じさせ、金の気を燃やし尽くしてしまいます。そのため、鍋は常にピカピカに磨いておくことが重要です。
             鍋を出しっぱなしにしているキッチンでは特に重要になります。
            
            
            
キッチンの汚れ
             汚れたシンクや水栓金具、油まみれのレンジ台や換気扇は運気を落とす原因になります。掃除を徹底して、いつもきれいなキッチンを保つことにより、運気をアップさせることができます。風水ではキッチンはとても重要な空間になりますので、まず最初にキッチンの掃除を。
            
            
            
ごみ箱
             風水において、キッチンでは中の見えるごみ箱はNGと考えます。ごみ箱は衛生的で、中の見えない分別ごみ箱がおススメです。特に生ゴミの処理はこまめにするようにして。
                 また、プラスチック製のごみ箱はマイナスの気をもたらします。
                
                
            
            
            
            
            ▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。