各方角の持つエネルギーや実践風水テクニックを紹介しています。
                  
            
            
 
              風水的に「南」にある「寝室」の注意点と開運のヒントは?
             各方角にある部屋について、その方角の風水的な意味を知ることにより、運気を上げるための風水テクニックが見えてきます。
            
            
             「南」にある「寝室」について、運気上昇のためのテクニックを調べてみました。
            
              
		
             南の方角は火の気を持つ方位であり、美しさを司ります。また、南の寝室はクリエイティブな才能を伸ばすのに効果的です。
             多趣味で生活を楽しめる過程になるそうですが、うかうかすると出費がかさみ金運に恵まれなくなってしまう傾向があるようです。
             
             この方角にある寝室ではシンプルモダンのインテリアが適しています。
             
             これは、南の寝室においては家電から家具、視界に入るものすべてが運気に影響を与えることになります。そのため、極力いらないものは置かずに、シンプルにまとめることが重要になります。
            
             カーテンも重たい色のものではなく、ラッキーからのライトグリーンやグリーン、ベージュなどでまとめるようにしましょう。明るい寒色系の色が好相性です。
            
            
            
             頭の近くや起きてすぐに目にする場所には観葉植物や花などの植物を置くようにしてください。南の方角に一対の観葉植物を置くのも効果的です。
             南の派手さを抑えるには、観葉植物をたくさん飾るのが効果的です。花を飾る場合には小さめの花瓶に入れるようにします。
            
             また、運気を吸収する頭の近くはきれいにしておくことが重要です。
             枕もとはまめに掃除するようにしましょう。東枕で寝るようにすると仕事運が上がりますが眠りが浅くなりがちです。ぐっすり寝たい場合には北向きの枕がおススメ。直観力を養いたい方は南枕が良いようです。風水では21世紀は南のパワーが強いため、南枕はおススメです。
            
            
            
             ドレッサーを置く場合には南向きにおくのが正解。クリエイティブな運気が刺激されて、仕事運がアップすることでしょう。
            
             スチール製のチェストや真鍮製のベッドは運気のアップに効果的です。南西か北の方角におくようにし、上に丸い小さな鏡を置くと更に効果的です。
            
             TVやオーディオは東におくようにします。
            
             北の壁は、風抜き窓がないなら、海や湖の絵や写真を飾ると運気がアップします。
            
                 また、宝石や貴金属をしまうのも北側の家具の中がおススメです。その際の家具は白のものや、スチール、ステンレス製のものが好相性です。
                
                
            
            
            
            
            ▼私がよく買い物をしているおすすめのサイトです。